ここは、どこですか~?
ここは、江ノ電「鎌倉高校前」です!
ガールズバンド「chee’s」のメジャーデビューマキシシングル「スナップショット」のPVで、ヒッチハイクをするシーンがあるのですが、二枚目の画像に映っている道で撮影が行われました。
そこそこ!すぐ、そこの線路がちょっと、ボコッとなっているあたりでです。
新井利佳ちゃん(Ba/Vo)がヒッチハイクしても、わたくし藤岡麻美(Dr/Vo)がヒッチハイクしても車は停まってくれず、上田愛美ちゃん(Key/Vo)が「お願~~い」的な素振りを見せると、たちまち一台の車が停まるというシーン(笑)
喜ぶ3人ですが、停まった車から降りてきたのは、サングラスをしたスキンヘッドの怖そうなおじさん。
怯える3人。。
このPVのテーマは、「走るchee’s!!」でした。確か。
そのテーマ通り、とにかく走っております。
3人仲良くお団子を食べているシーンからはじまるのですが、わたしたちは重大なことを忘れているのです…
ま「りかちゃん、はい」
り「ありがとう、まみー」
ま「ん、あいみ」
あ「どうも。・・・・・・んん!?」
り「なに!?」
ま「なに!?どした」
あ「きょうさ、本番の日じゃなかったっけ?」
り「あ!!」
ま「あ!!」
そして、わたしたちは、現場に向かって大急ぎで走り出します。
その間、道に迷ったり、おばあちゃんの荷物を持ってあげたり、ソフトクリームを買って食べたり、とにかく走る走る。
なんとか、本番には間に合い、「チーーーズ」と笑顔で歌い終えました。
この撮影でなにが辛かったって、実はわたし、足、ケガしていたのです。
引きずらないと歩けないような状態だったのですが、なんとか引きずって見えないように、かばって走って、もう必至でした。
結構、「chee’s」時代は、体当たりな出来事、多かったように思います。
十代だから、若さで乗り越えられたのかもしれませんね(笑)
さてさて、
体当たりといえば、このバンド。
かつて「chee’s」に憧れて結成された、「chee’s」のコピーバンド、
「blue chee’s」(ブルーチーズ)!!
12/12の約10年ぶりのライブを終えて、休む間もなく、次回の3/5のライブに向け、メンバーは動き始めた模様。
今回もERIさんとプロデュースいたしますので、もちろんわたくしもERIさんと動き始めておりますー☆
普段は、OL、二児の母、フリーターの4人がメンバーのアラサーバンド「blue chee’s」、若さはないけど当たって砕けろーーー!!
お仕事とバンドの両立で、毎日目一杯だと思います。
ホントに砕けたら大変なので、ほどほどに;
でも、良いものをつくるために、みんなでがんばりますよ!
みなさま是非、応援してください☆
☆
ガールズバンド「blue chee’s」ライブイベント!
≪藤岡麻美×ERI プロデュース≫
【blue chee’s LIVE vol.1 ~再生の物語~】
バンドにかける女たちが紡ぐ、ストーリー同時展開エンターテイメントショー!
伝説のガールズバンド「chee’s」に憧れた女たちの、新しい物語。
その名も「blue chee’s」(ブルーチーズ)!
◆日程◆ 2011年3月5日(土)
◆場所◆ 渋谷CLUB CRAWL (クラブクロール)
◆時間◆ Open 18:30 / Start 19:00
◆料金◆ 前売 ¥3,500-(D別) / 当日 ¥4,000-(D別)
※整理番号付・オールスタンディング
≪出 演≫
blue chee’s and more…!!!!
≪チケットお問い合わせ≫
発売開始のご案内は、年明けを予定しております。
今しばらくお待ち下さい。
◎blue chee’s オフィシャルサイト http://bluechees.com
◎blue chee’s オフィシャルブログ http://ameblo.jp/bluechees/
blue chee’sのブログも読んでいます。こちらと連動しているみたいで大変わかりやすいです。
それと、PVの撮影大変でしたね。もう過ぎてしまったことですが、これからは怪我にお気をつけて。次回のライブも楽しみにしております。