チェキッ娘時代に同じメンバーだった、ID017 加藤真由ちゃんのご自宅に行って参りましたあ。(ちなみに、わたしはID012でした)
今回も、大事な用事がありましてね。。 。
定期演奏会明けの真由ちゃん。
どうやら、大盛況だったようです♪
来年は、観に行きたいなぁ・・・
真由ちゃん実は、クラリネット奏者!
本番を無事に終え、いまはきっと何にもしたくないときだろうなと思ったのですが、「お腹空かせておいで~」と言ってくれて、つい、つい、「はぁぁぁあい(。´∀`)ノ(はーと)」なテンションで行ってしまいました。
はぅ。
玄関の扉を開けた真由ちゃんは、「あれ?なんだか、まわりが光っていませんか?!」と思うくらいきらきらしていましたけれども、なにかあったのでしょうか??
10代のころから妖艶だった真由ちゃん。人妻になり色気が増したと思ったら、今度は光を放ち始めたああぁ!!!!
だって、撮っちゃったもんね。
お料理姿。
↓
あーーん。
好き。
じゃなかった!!
素敵。
真由ちゃんがお料理している間、わたしはずーーっと横でちょろちょろしながらしゃべっていましたけれども、ぜーーんぶ話を聞いてくれて、ひとつひとつ考えて言葉を返してくれるのです。
さすが、元教師。
生徒に人気な先生だったのだろうなあ。目に浮かぶ。
「最初に来た時が和食で、次が洋食だったから、きょうは中華だよ。でも和食っぽいんだよ」
といって、出してくれました。
うーーーん、良い香り・・・・う、お腹空いて来た。。。
お味噌汁は具だくさんで、油揚げが分厚くて美味しかった!!
えと、えと、なに揚げだっけ?
説明してくれたの。京揚げじゃなくて、、、、えと、、、、厚揚げ?あれ?
ちがうよ、なんだけえ?
むー。メモしておくんだった。。ヾ(゚д゚)ノ゛
とにかく、じゅわっと分厚くて、お味噌汁の味つけは、最高!
丼ものはね、茄子の◎◎丼!
むー。
名前聞いたのに。。
これがまたね、あのー、鶏がらなんだけど、お味噌だから、和食っぽくなるんだって、そうそう、確かそう説明してくれていたかと・・・
正しい情報は、こちらをチェキ!!
かとまゆブログ⇒ 「あの電車に乗って」
あのね、最初郵送しようと思ったの。
(かとまゆブログ2/16記事参照)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
ライブまで、あと15日!!(汗)
2011年3月5日(土)open/18:30 start/19:00
前売りチケット発売中!
≪チケットお問い合わせ≫
渋谷CLUB CRAWL TEL 03-3498-3114
予約受付時間 [ PM15:00~PM22:00 ]
◎blue chee’s オフィシャルサイト http://bluechees.com
◎blue chee’s オフィシャルブログ http://ameblo.jp/bluechees/
甘味噌DOOOON!
面着力の半端なさそうなので、とめてたのは、郵送するためなのね(笑)
い、いや、てっきり麻美ちゃんが、また、かわいらしいことしちゃったのかなって思っちゃったからさ(汗)
いやぁ~。真由さんほんとお料理が上手でいつも感心しております。藤岡さんの話を聞いてくれた真由さん、やはり聞き上手なのかな?藤岡さん、マシンガントークはしていないよねぇ。